【2月21日追記】おすすめの素敵な音楽をひたすら全力で紹介していくよ。

自分の血となり肉となり、今も鳴り止まない音楽をひたすら紹介していきます。

ランキング形式にはせず、ジャンル不問、アルバム毎に書き連ねていきます。

Rock’n Roll Standard Club/ROCK’N ROLL STANDARD CLUB BAND

created by Rinker
¥1,718 (2024/03/19 08:50:54時点 楽天市場調べ-詳細)
説明不要のモンスターバンドB’zのギタリスト、

TAK MATSUMOTOが洋楽ハードロックナンバーを思う存分弾きまくる傑作。

人見元基や明石昌夫、今は亡きLOUDNESS樋口などなど、参加ミュージシャンが豪華。

世代的に、MSGのINTO THE ARENAはこちらのバージョンの方が聞いた回数多い。

生々しいギターサウンド、縦横無尽かつタイトなTAK氏のプレイ。

相当コピーさせてもらいました。

今も全然聞ける。

Point/CORNELIUS

created by Rinker
¥330 (2024/03/19 08:50:54時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 

ハードロック少年に、DTMの楽しさ、凄さ、

何でもあり感を植え付けてくれたアルバム。
好きな曲ばっかりだし、とにかく聞いていて気持ち良い。

「SMOKE」のギターの使い方が独特でかなり分析したりした。

どのフレーズから組み立てていったのか、動機は、ビジョンはどこまであったのか。

今も聞いてると発見がある大好きなアルバム。

MOTHER/LUNA SEA

 

バンドアレンジってものを考えさせられる1枚。

プログレッシブなギターの絡みと、どっしり構えつつキレのあるリズム隊、そこにのるクリアで伸びやかなボーカル。

初めてこのCDを手にしたのは中学1年生だったけれど、あの頃より今聞くと本当に練りに練られた作品群に頭が下がる。

ヴィジュアル系だとか枠に囚われて聞きもしない人ほど、見た目に拘るヴィジュアル系だと言ってしまいたくなるほど、壮絶な音像。

おはよう日本/般若

【中古】おはよう日本/般若CDアルバム/邦楽ヒップホップ

東京から帰ってきてやさぐれて、酒飲んでばかりだった時、音楽やる気はなくなってたけど、色んな音楽をひたすら聞いてはいて。

そんなある日、ZEEBRAのアルバムに客演していた般若を初めて聞いて衝撃を受けて、すぐにソロアルバムを聞いた。

それがこれ。

現在のフリースタイルダンジョンのラスボスとしての般若、筋肉キャラとしての般若、それも悪くない。
でもこの時の、「後がないんじゃ」と菅原文太ばりにキレ気味にはっちゃけまくる般若が、あの頃の自分の気分にも近くて大好きだった。

名盤。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)