
12月5日の目次
米の銃乱射「テロ事件として捜査」
以前古舘氏が報道ステーション内で「テロも国連軍の誤爆も同じ」のように聞こえる話をして賛否両論話題になっていたけど、意識的にかつ無差別に行われるテロと、人が亡くなっているから感情はわかるのだけど、誤爆というミスを同一視し、それを公の場で話すと言うのは偏りすぎた意見と言われてもしょうがないと思う。
例えば日本で、テロじゃない部分に置き換えれば「通り魔も医療ミスによる死も同じ」位の話に聞こえてしまう。
武力による解決でおきる負の連鎖、テロの黒幕はアメリカ、などとよく言われるけれど、現実問題、今は会話で収まる話ではないのだし、話せば分かると言った人から順にI交渉に向かって欲しいと思っている。国内で無差別テロと言えばオウム真理教の地下鉄サリン事件があったけれど、当時「オウム真理教」と話せば分かる等という世論はあっただろうか。
沖縄県が国を“逆提訴”へ 辺野古埋め立て
なんて無責任な知事だろうと思ってます。見て分かる隠し事がある人は信用できませんね。
あしたひろしさん死去=漫才師
漫才がとても好きで、元旦にフジTV系列で放送する「爆笑ヒットパレード」は長時間の番組だけど、当時毎年3倍モードで録画していました。
飄々としたあしたひろしさんと、いかにもおばさん然としたあした順子さんが激しくつっこむ(確かひろしさんは純子さんの師匠)掛け合いは印象に残ってます。どこかの知事と違い、堂々とした薄毛のひろしさんにカツラを被せるようなネタもあったと思う。
ご冥福をお祈りします。
パソコン3社が事業統合
否定。
ホントの所はどうなんでしょう。デスクトップにせよノートにせよ、そうそう買うもんじゃないからな、PC。大変だよね。
入院中の叶美香が近況報告「体調はかなり良い状況に」
心配ですね。毒のある蜂に刺された時に急性アナフィラキシーショックって聞くけど、調べてみるとアレルゲンの摂取によっても起こるんだね。便乗的にこの人、東MAXも急性アナフィラキシーショック体験談を語っている。
自分のアレルゲンを知っておくことは大切なんだな。
今日は以上です。
良い一日を☆
コメントを残す