今日が仕事納めな人も多いだろう。私もひとまず、治療というピラミッドの一番大きな岩を上げ終えた。
出だしが凡庸なので書き直す。
わっつぁ!みんな調子どうだい!?いかれた兄弟!?入院してからダラダラしてなかなか決まらなかった中だが、ついにばちっとしたパンチラインを決めて後はきっちりケツで踏むだけだっぜー!そっちぇーい!
バカっぽいので書き直す。
年の瀬も押し迫り、新年を迎える準備に追われているころではないでしょうか。
ビジネス例文みたいだから書き直す。
いやいや、ついに検査を受けに行った9月10日から早くも三ヶ月以上経ち、ついにクリスマスイブ、12月24日の日にひとまず手術は成功ました!
みなさんのお見舞いやら応援メールやコメントやら、ありがとうございました。
手術翌日からは集中治療室に移ったので数日は携帯も見れなかったのだが、昨日一般病棟に移り、iPhoneでコメントなどを見てたらそれぞれとの元気に飲んだ事や遊んだ日々を思い出して、手術前まであった不安と一緒に鬼の目にも涙が流れてたよ。映画や音楽、本などでは泣くことあるけれど、実生活で泣いたなど、10年前に東京から帰省した電車の中以来だよ。
まだまだ傷も痛いし、入院生活で筋力も弱ってるし、しばらく大きな声も出してないから完全体ではないけれど、これから栄養や負荷や薬や、みなさんの応援を吸収しこれから前以上に元気な自分になれるよう頑張るさ。
4年前も思った「生きてるって素晴らしい」
シンプルな、手垢の付きすぎた言葉。
まだこれから、生きていこう。
みなさんもますます寒さが厳しくなってまいります。体調には十分ご留意ください。

コメントを残す