8月25日毎年恒例のトリコローレ音楽祭でした
ここ数年実行委員会もやらせてもらってるけど、
むしろ今回は出演メインになってました。さーせん。
今年は「ななりぶ」「萌江サポート」「小鳥バンドオーケストラ」そしてフィナーレのスペシャルバンド「The 時報」と、4つのバンドで出演したよ。
暑かったよ。
朝の時点ではトリコローレ音楽祭には正直珍しく天気も良くいい感じでスタート。
ななりぶ

まずはホシノボックスピアで、カホンのななみさんとのユニット「ななりぶ」として出演しました。
初めての「ななりぶ」、しかも相方が自由で有名なLIBOOということで、緊張していると言っていたななみさんだったけど、カホンは練習以上にキレッキレ!
特に「ホリィ」は新たに加えられたアレンジも含めて、これまで歌った中でもベストテイク!と思える内容だったよ。自画自賛。
ハモリも新鮮だった。女性とのハモリって初なのでは?
セットリスト
1.YES
2.ホリィ
3.くだらないの中に(星野源)
4.負けないで(ZARD)
5.愛は勝つ(KAN)
みんなありがとう!
歌った中から、「ホリィ」の動画をアップしました。
聞いてもらえたら嬉しい。
萌江サポート

「ななりぶ」と連続して今や石巻観光大使の萌江とライブ。
年々力強くなっていくステージング。貫禄。
これからどうなっていくのか、楽しみ。
小鳥バンドオーケストラ

今回、一番の難関だと思ってた小鳥バンドオーケストラ。
3年目にして初めてのライブ。
結局楽しかったな!一番炎天下でのライブだった!
フィナーレ

萌江氏、ななりぶ、モノクロームの複合バンドでフィナーレ演奏しました。
ずっとやってきた人達もいる中で、こういう大きい舞台で少しずつ自分の時間を増やしていくのが大切だと思っています。
自分の範疇で、狭い場所に囲むのはとても簡単で楽だけど、いかに巻き込んでいけるか。
萌江氏や龍太くんから学んだことです。
来年はもっと楽しくなるぞ!
ちゃお☆
コメントを残す