iPad proを購入したので、
もうちょっとブログ更新の頻度を増やせるんじゃないかと思い、テキストエディタも変更してみました。
なんでipad pro買ったの?

第5世代のipadを持ってるんだけど、
なんというか、微妙な立ち位置で。
以前、iPad miniを使ってた事はあるけれど、電子書籍見たりするのには大きいのがいいなと度々思っていて、このタイミングで買ってみました。
[itemlink post_id=”1857″]
何に使うの?

最初にも書いた通り、ブログ更新捗るんじゃないかと期待を込めて。
やる気も出そうだし。
そして、上記の写真。
職場のpcがいつのだよってスペックのノートパソコンなんで、何をするにも大変なんだよね。。。
なんで、Mac book proは家に置いたまま、持ち運びが楽なiPad proで、可能な限りは仕事してみようかなと決めました。
ケースはサードパーティ製のものにしてみたよ。
安いし、見た目も悪くない。
[itemlink post_id=”1859″]
使ってみてどう?
そもそも比べるのも申し訳ないくらい、Excelなどもサクサク動きます。
ios13からは、USBマウスも対応するみたいだから、なおのこと。
使い慣れたらあまり問題ないんじゃないかな。
ただただ、そもそもiOSに対応してない、専門的なソフトなどはどうにもならないので、そこは諦め。
しっかり打ちたい派なので、キーボードは小さくて安いけど、しっかり打てるものを選びました。
ipadやiphoneなど、bluetoothがワンタッチで3つまで切り替えできるし、便利だよ!
[itemlink post_id=”1858″]
あとがき
ちなみに今回のブログは全部iPad proで書きました。
macbookproほどなんでもできるわけじゃない分、集中できる気もする。
それではまた。
コメントを残す